こんにちは 古城事業所です☆


GW真っただ中
日奈久へドライブにいってきました🚗
日奈久といえばやっぱりコレたい!

ちくわボードで顔ハメ!😁
日奈久温泉♨️ 足湯スペースは
お休み中でした 残念😞
記念碑の前でピース


帰り道 代表のバラ園へ
バラも満開でしたが



利用者さまも笑顔は
薔薇より咲き誇っておりました🌹🌹🌹
車中も終始賑やかで
笑い声の絶えないドライブレクとなりました✨
次は紫陽花かなぁ~💐

ありがとうございました☆
こんにちは 古城事業所です☆


GW真っただ中
日奈久へドライブにいってきました🚗
日奈久といえばやっぱりコレたい!

ちくわボードで顔ハメ!😁
日奈久温泉♨️ 足湯スペースは
お休み中でした 残念😞
記念碑の前でピース


帰り道 代表のバラ園へ
バラも満開でしたが



利用者さまも笑顔は
薔薇より咲き誇っておりました🌹🌹🌹
車中も終始賑やかで
笑い声の絶えないドライブレクとなりました✨
次は紫陽花かなぁ~💐

ありがとうございました☆
こんにちは 保田窪事業所です☆
五月晴れ
お散歩日和

ちょいと

保田窪神社まで

お友達も一緒に

鯉のぼりもそよいで

気持ちのよい日となりました🎏
ありがとうございました☆
デイサービス陽向 22周年祭
感謝を込めて開催しました☆

代表挨拶
ドレスを着てやる気満々です

司会は周年祭委員長 秀美ちゃん✨

プログラム①番
「靴下重ね履き競争」
利用者さまに参加頂き

大盛り上がり🤗
お次は 「俵運び」

ヤングVSアダルト 競争です
クルクル回って俵を運びます




アダルトチーム ハンデをもらっての勝利~👏

両チーム お疲れさまでした😊
③番 歌謡ショー

この後姿は・・・
もちろん代表です🤣

推しもたくさん来て頂きました😁

今年はもう一人
入社1ケ月 期待の大型新人

ともだ氏🤣🤣🤣

「赤いスイートピー」大熱唱🎤

次回 レク部長は任せましたよ!
お次は ひなたブラザーズ

♪ふたりでひとつ ふたりでひとつ♪
歌いながら
耕運機や

ウミガメ

ししおどし


体 張ってます😭

♪ゴムバンドでエクササイズ~♪


♪鍛えてるから 痛くな~い♪

体 張り過ぎですwww
利用者さまも爆笑でした

お次は ひなた劇団による
「金のオノ 銀のオノ」
おじいさんオノをポチャ


湖が波立ち ザザーン

女神降臨!!

「私はこの湖の女神🪄」ww
「あなたが落としたのは
金のオノ?銀のオノ?」

正直者のおじいさんは自分の鉄のオノを選択し
女神さまから誉められ金銀鉄全て貰うことが
出来ました🪓🪓

それを見ていた悪じいさん

「よかとば見たばい
オイもいっちょ もうけてみよかね!」
セクハラしながら木を伐ります😅

オノも自分からエイっ

「あいたーすっ!!」


🤣🤣🤣
「私はこの湖の女神🪄」
「お前が落としたのは・・・」

「それそれ!その金のオノ」
嘘つきの悪じいさんは
何も貰えませんでした😅
家族を連れてリベンジ

「なーんか腹の痛なってきた😰」


ワンコも一緒に

ザザーン

「私はこの湖の女神🪄」🤣

「ほとりでウンチをしたのは・・」

悪じいさんとワンコでなすり合いですw

巻き込まれたばあさんが湖へポチャン

女神 泳いで助けに行きます

「私はこの湖の女神🪄」

「お前が落としたのは このばあさんか?」

「それともこのばあさんか?」

「それともこの若い娘か?」

「それそれ!!その娘ばい 間違いなか」
とは言ったものの
「やっぱうちのばあさんば愛しとるけん
そん左のばあさんば返して下さい💕」
「お前は正直ものだから全員差し上げよう」

「皆んなでデイサービス陽向行こうや👍」

「私は湖の女神🪄」




大熱演に拍手喝采👏👏👏

今年も笑わせてもらいました🤣🤣🤣
最後は ソーラン節

利用者さまもスタッフも
大いに盛り上がった周年祭となりました

古城スタッフ 日奈久さん きくちさん
お花ありがとうございました🌺🌼🌷



主演女優 助演女優です✨

ありがとうございました☆
こんにちは 保田窪事業所です☆
鯉のぼり作りますよ~🎏
*イメージ画

ウロコ部分ちぎってます

貼ります

出来上がり~

玄関にも
リビングにも

かわいい鯉のぼり
そよいでます🎏
皆んなで合作 楽しかったですね😊
ありがとうございました☆
こんにちは 保田窪事業所です☆

施設前の桜もあと少しで満開🌸
施設内では ひなた最高齢Tさま106歳!
お誕生会の準備中です
こんな感じにおめかし設計図

利用者さまも率先してお手伝い😊




さて いざ本番!
ダンボールくす玉も準備万端!!

パンパカパーン🎊

おめでとうございます👏👏👏👏👏


バッチリ完成です✨
スタッフ 利用者さま
みーんな大好きTさま
これからもお元気で
皆んなの癒しでいて下さいね💕
別日 お花見レクも行ってきました🌸


桜並木 とってもキレイで


みなさま 喜んで頂けました😊

ありがとうございました☆
こんにちは 保田窪事業所です☆
運営懇談会を開催いたしました

活動報告 意見交換会
参加ご家族の方とのおやつタイム


お部屋でのご対面

利用者さまも笑顔がこぼれました😊
レクレーションは
「輪投げ de カラオケ♪」
番号のついたボードへ輪投げ
エイッ!

8番~

橋幸夫ね

なかなかの盛り上がり🤗
利用者さまもご家族さまも
終始 和気あいあいムードで

無事 懇談会終了となりました😊

ありがとうございました☆
こんにちは 日奈久事業所です☆
Mさま 100歳!!
大正13年生まれ
お祝いをさせて頂きました

おめでとうございます👏👏👏
まだまだ若いもんには負けん!
びっくり現役ドライバーさん😮

ピンクのちゃんちゃんこも お似合いです
お祝いの舞
「花笠」

「銭太鼓」

手拍子で楽しまれていました

スタッフ一同からの寄せ書きも

感激のご様子✨
これからもずーっとお元気で
スタッフにパワーをくださいね

おめでとうございました☆
こんにちは 古城事業所です☆
庭の河津桜も満開🌸

玄関スロープも春本番




利用者さまをはじめ 地域の方からも
「キレイかねぇ」と声をかけて頂いております🌼🌷🌹
さてさて 3月3日は桃の節句
毎年登場する7段飾りの立派な雛人形

利用者さまから寄付して頂き
スタッフ総出で飾りつけ
完成形の写真を見ながらにもかかわらず
「五人囃子は何段目?」
「これ なに持ってる?」と
スタッフも着実に歳を重ねています 笑
まずはブルーベリー食べます 笑笑
利用者さまからは
「今年のは ま~た豪華になったなぁ
段の増えたろ?」笑笑笑
利用者さまも雛人形になって頂き
ピース📷



レクレーションは…
スタッフお手製
「おじゃめいれ 雛祭りversion」🎎

「かわいかお雛さんに当たらんごつ
そろーっと投げんばんな」と言いながらも

そこは真剣勝負

ガンガン当てて投げて高得点をゲット
されていました🤣🤣🤣
寒暖差の激しいこの季節
ひなたの利用者さまは
今日も元気です🩷

ありがとうございました☆
こんにちは 日奈久事業所です☆
3月3日 雛祭り
♪お内裏さまとお雛さま~🎎
二人並んで 野球拳・・・?
「じゃんけんぽん!」🖐️✊

「勝った~」

「あ~れ~」🤣🤣🤣

皆さま手を叩いて大笑い👏😆
利用者さまとも
「じゃんけんぽん!」✌️

スタッフの負け~
ももひきについた大切なチ〇チ〇
「ちょっとだけよ😍」

おさわりタイムも大盛り上がり💕
雛祭りとは名ばかりのレクレーションで
大喜びして頂きました 笑
最後はちゃんとお着物着て頂き
お雛さまに変身
ハイ チーズ📷

今日もよく笑いました

ありがとうございました☆
こんにちは 保田窪事業所です☆
園内では 素敵なひな人形が
出来上がったようです🎎

利用者さまのお顔の男雛女雛が勢揃い
お好きな和紙を選んで頂き


和紙をクルっと丸めて
お顔の写真をペタっ
完成です👍

皆さま 素敵に変身✨

嬉しそうに眺められていました😊

最後の仕上げに 裾のドレス作り


なかなかお上手👏👏👏

ゴージャスひな人形完成🎎
玄関に飾りました

皆さま 行き遅れてもいいそうなので
もう少し飾っておきます 笑
ブライスちゃんも元気です

ありがとうございました☆