最強のキャンディーズが作る最強の野菜スープ!?

ディサービス陽向日奈久事業所のキャンディーズです。

スミちゃん、ミーちゃん、ふみちゃん

何とみなさん70歳オーバー、リーダーのスミちゃんは78歳!                 皆さん、すごく元気でびっくりです。私、50m競争しても負ける自信があります。

 

そんなキャンディーズが作ってくれる「最強の野菜スープ」とは?

別名「ファイトケミカルスープ」といいます。ファイトケミカルとは?
ギリシャ語で「植物の化学成分」(phyto chemical)という意味で、
植物の皮や種などに含まれる人間にとって有用な栄養素だそうです。

ファイトケミカルは、植物が紫外線や外敵から身を守るために作っている機能性成で、抗酸化作用・ガン抑制・免疫力アップ・アレルギー抑制などの効果があるとのこと。
そのため5大栄養素(ビタミン・ミネラル・脂質・タンパク質・炭水化物)や食物繊維に続く
第6番目の栄養素として、今大変注目されているそうです。
何だか小難しいですが、身体に必要でとても良い成分ですよってことですね。
この「ファイトケミカルスープ=最強の野菜スープ」ですが、作り方はいたってシンプル。

キャベツ  玉ねぎ ニンジン カボチャ 各100g
水 1リットル

すべての野菜を食べやすい大きさに切る。(ニンジンとカボチャは皮ごと使用。)材料 すべてを鍋に入れ、弱火で30分煮たらできあがり。30分煮ることで野菜の細胞壁が 壊れ、ファイトケミカルが煮汁に出て、体内に吸収しやすくなるそうです。

そして最後の隠し味で塩を少しだけ入れますが、この塩もひなたではこだわりぬいた 天日塩を使用しています。この天日塩の話も次の機会に。

この野菜スープを基本に味噌汁にしたり、ミネストローネにしたり、各厨房さん色んな 味で利用者様を楽しませ、そして元気にしてくれています。

ひなたは利用者様、スタッフ皆んなの健康の為に、日奈久のキャンディーズに負けないように、これからも頑張ります☆

 

古希~★

先月11/7日に、福岡京子代表、70歳になりました。

11/3に八代・城南 11/10には熊本 11/24には菊池のスタッフの皆様に

盛大にお祝いをして頂きました。

 

各事業所、趣向を凝らした出し物等あり

代表も、感謝☆感激☆雨あられで、涙、笑の古希祝となりました。

ありがとうございました♪

公式サイトオープンのお知らせ

このたび、熊本県下にて有料老人ホームならびにデイサービスの事業所を運営する「株式会社ひなた」の公式サイトがオープンいたしました。
私たちは皆様が自立した笑顔あふれる毎日をお送りいただけるよう、快適な住環境や健康的な食の提供、そして心と心を通い合わせるお付き合いで、ご利用になられる皆様に第二の我が家と思っていただければと願っております。施設のご案内や一緒に働いてくれるスタッフの募集ページもございますので、ご覧いただければ幸いです。