こんにちは 古城事業所です☆
パンパカパーンやってきました!
9月の大イベント 敬老会!
さぁ、トップバッターは…
今日から俺はダンス!
見るのと踊るのは大違い
テレビとにらめっこして練習しました
あんなに練習したのに…
利用者様のお顔を見たら緊張で
マイクを忘れ、振りを忘れ
てんてこ舞いでありました 笑
お優しい利用者様のおかげで
アンコールでは一生懸命練習の成果も出て?
歌って踊ることができました
続きましては、利用者様による
カラオケ大会
それぞれの持ち歌の
旦那様
河内節
こころ酒
を続けて歌って頂きました。
懐かしい〜と聞かれていた利用者様も
拍手、口ずさみいつの間にやら合唱に♪
続きまして
ひなた劇団
あれから30年…
おはようございまーす!と元気よく入場
ひろしじいちゃん
ひなたスタッフも看護士も皆30歳笑
ひろしじいちゃんお風呂に入って
イケメンになりますよ〜
おじいちゃんなんてかわいい下着着てるんや!
そーれっ!
【実際には丁寧 優しく介助いたします】
あぁ〜れ〜
ひろしじいちゃんの雄叫びに一同大爆笑
しっかり 水分補給に
美味しいごはん、頑張って自分の為に運動に取り組み
楽しいレクレーションをして
笑顔で「またね」
今もこれからも変わらないひなたの1日
またねの約束がわたしたちの楽しみにも繋がります!
敬老会のオオトリは花笠音頭
自然と合いの手も利用者様から聞こえてきます
ちょちょんがちょんっ
皆んなで作った花紙の花が
カラフルで踊りに映えました
こちらも息ぴったり!
お褒めの言葉も頂き
和やかな空気で締めくくることが出来ました
失敗はあっても
よかよか〜と利用者様のお声と顔に癒され
スタッフも嬉しい1日となりました
これからもひなたでは
利用者様との楽しい思い出を
作っていきたいと思います
新しいお友達も募集中!
ありがとうございました☆